Black Eyed Peas
大好きなBlack Eyed Peas
活動休止のニュース
うむ、ショック。
大衆的でわかりやすくてのりやすくて。
難しいこと抜きに
いいなと思えるってすごいと思う。
Pump itもBoomBoomPowも好きだけど
今はこの曲が一番気分。
クスクスで聴いたStingを思い出す。
活動休止のニュース
うむ、ショック。
大衆的でわかりやすくてのりやすくて。
難しいこと抜きに
いいなと思えるってすごいと思う。
Pump itもBoomBoomPowも好きだけど
今はこの曲が一番気分。
クスクスで聴いたStingを思い出す。
2011年07月20日 Posted by ごとうかずみ at 03:22 │Comments(2) │音楽
どうぶつのような
ほんとうに久しぶりのブログ。
きのうはおやすみ。
大事なおやすみ。
お昼は約束通り、「彼女」と撮影。
写真のあがりがたのしみ。
きのうの写真には何が写っていて、
これから何を写していくんだろう。
そして
夜は、待ちに待った七尾旅人さんライブ。
なまずのような、
こどものような、
おじいちゃんのような不思議な人。
いつものように黒い服に麦わら帽子という格好で。
CDで聴いていた曲も
目の前で本人の歌声を聴いていると
すっと曲が腑に落ちる、
感覚が好き。
「撮りたい」
ずっとそう思いながら聴いていた。
自分がなぜ撮りたいのかはわからないけど。
どんどん季節は流れて
記憶が褪せていくことが
すごく惜しい。
すごく惜しい。
私もそう思わせるようなことがしてみたいな。
動物のように
体でいろんなことを感じて
率直に表現していきたいな。
きのうはおやすみ。
大事なおやすみ。
お昼は約束通り、「彼女」と撮影。
写真のあがりがたのしみ。
きのうの写真には何が写っていて、
これから何を写していくんだろう。
そして
夜は、待ちに待った七尾旅人さんライブ。
なまずのような、
こどものような、
おじいちゃんのような不思議な人。
いつものように黒い服に麦わら帽子という格好で。
CDで聴いていた曲も
目の前で本人の歌声を聴いていると
すっと曲が腑に落ちる、
感覚が好き。
「撮りたい」
ずっとそう思いながら聴いていた。
自分がなぜ撮りたいのかはわからないけど。
どんどん季節は流れて
記憶が褪せていくことが
すごく惜しい。
すごく惜しい。
私もそう思わせるようなことがしてみたいな。
動物のように
体でいろんなことを感じて
率直に表現していきたいな。
タグ :七尾旅人
2010年10月18日 Posted by ごとうかずみ at 09:30 │Comments(2) │音楽
カーテン
音楽は、
勧められて聴いているものが多い。
自分では絶対に手を出さないところに連れていってくれるから
好き。
最近、聴いているcassie。
友人にアルバムをかりて本当に何度も聴いている。
彼女の「must be love」のpv。
http://www.youtube.com/watch?v=MdjobjRlPFo
フィリピーノとアフリカン・アメリカンのハーフである彼女。
顔立ちも独特な雰囲気。
このpvも何度も観ているお気に入り。
本当は触れてはいけない感情をなぞるような
彼女の振る舞いや、光の加減が良い。
私と同じ21歳。
本当に、いろんな人がいるもんです。
風に吹かれて表情を変えるカーテンも好き。
やっぱりカーテン、素敵。
勧められて聴いているものが多い。
自分では絶対に手を出さないところに連れていってくれるから
好き。
最近、聴いているcassie。
友人にアルバムをかりて本当に何度も聴いている。
彼女の「must be love」のpv。
http://www.youtube.com/watch?v=MdjobjRlPFo
フィリピーノとアフリカン・アメリカンのハーフである彼女。
顔立ちも独特な雰囲気。
このpvも何度も観ているお気に入り。
本当は触れてはいけない感情をなぞるような
彼女の振る舞いや、光の加減が良い。
私と同じ21歳。
本当に、いろんな人がいるもんです。
風に吹かれて表情を変えるカーテンも好き。
やっぱりカーテン、素敵。
タグ :cassie