あしたから

あしたから実家に帰ります。

息を全部抜いて
また、ちょうどいい感じになるといいな。


田舎の緑を撮るべく
カラーフィルムをカメラに入れて。



  


2009年08月19日 Posted by ごとうかずみ at 19:13Comments(5)

    色彩が有って良かった。

地震のおかげでCDと本の管理について
考える。ちゃんと本棚に収めていなかったから
大好きな写真集の中のページが折れていた。む〜ん。

でも私も私の友達も怪我も無く、良かった。本当に。
揺れている間、しなきゃいけないことはいっぱい頭に浮かぶのに
動くことができずに無防備なままじっとしていた。
私は日本の静岡にいるのだから気をつけていないと。

・・・・・・・・

最近の、良かった、をもう一つ。

先週末、スノードールカフェにて田村尚子さんのトークイベントが開かれた。
田村さんは本当にナチュラルな方。みつの在処を察知してひらひらする蝶のように
ゆるやかな時間の層に包まれているみたい。
聞きたいことは色々有ったような気がするけど、いいや。
作品はその人であり、作品と私は対話していたような気もする。
最近、モノクロで写真を撮る目になっていたからカラーからなんとなく離れていて、
カラーで写真を撮ってもしっくりこなかった。

今回観た田村さんの作品はほとんどがカラー。
田村さんの写真は不安定で輪郭の無いものが多い。
でも、プリントにこだわると話す田村さんにとって、私たちが観ている作品たちは
100%のもので、替えのきかないもの。
この色彩が有るからこそ私たちは作品と対話できるし、
いつの間にか自分の中にゆっくりとした時間のながれる小宇宙を抱えている。





久しぶりに、この世に色彩があって良かった、と思いました。




最後に。
写真部のブログです。良かったらご覧あれ〜。
http://www.supc.info/blog/index.php
よく文章を書いている刀根くんはなかなかつわもの。  


2009年08月13日 Posted by ごとうかずみ at 11:31Comments(2)写真

私はトゥーサンの「浴室」。あなたは?

映画「華氏451」
私の大好きなおひげのセンセイにDVDをおかりして観ました。

舞台は、徹底した思想管理体制のもと、書物が禁じられた未来社会。
華氏451度は本が燃える温度のこと。
消防士たちは「社会に悪影響を与える」と言って本を探し、焼却していく。
そんな社会から逃れた「本の人々」が住む国では
一人一冊、本を暗唱しています。
人間一人=本一冊。「本の人々」が住む土地は、本の無い図書館なのです。

色々な情報媒体がある中で出版文化とは、
書物とは何なのか、考えさせられる内容でした。

先日(といっても結構前ですが)、土曜日サロン「mu cha」でも
本を中心にした会を開きました。
皆さんに好きな本を持ち寄っていただいてお話していただきました。
どんな本がmu chaに集まって来たかはこちら


本の無い図書館


自分で書いてみて、何となくしっくりきてしまいました。 
愉しそう。
きっとそこでは、映画のように完全なコピーになることよりも
もっと個人的な感じ方やその本に対する受け止め方が大切。
文章を読み進める、その内容を人に伝達する。
その過程でその人なりの脚色がなされていて。
本は私たちの感じるための機能を完全には満足させてくれなくて、
その隙間が有るからこそ
その人の主観が本に組み込まれていくのだと思います。



私だったらどの本になろうかしら。  
タグ :華氏451


2009年08月07日 Posted by ごとうかずみ at 00:08Comments(3)土曜日サロン「mu cha」

そんな、午前2時

ブログを所有しているとは
言いづらい程更新しておりませんで。

最近の私は生活のリズムが一定に成らない、
忙しいのだか、なんだか落ち着かないというような日々です。

頑張らなきゃいけないことが有ったり、
新しい環境に身を置いたり。
考えなきゃいけないこと、
しなきゃいけないこと、
む〜ん。
私はあまり頭が良くないから
パンクしてしまう。

そんな日々で感じたこと。
もっと「好き」になろう、ということ。
これは強い。本当に。
少し余裕をもってフラットな自分で好きを少しずつ増やしていきたいな。


もっと写真もうまくなりたいし。

写したいもの、を
写すって

大変。

写したいものは何?
それを写すことができる?

写真家ってすごいな。

きっとファインダーばかり覗いていたら
先には進めなくて、色々を見て感じて
考えてって何回も何回もしなくちゃいけなくて。

アラーキーの言っていたように写真は人生なのかもしれない。

む〜ん。大変だ。

でも愉しい。愉しい。よしっ。




久しぶりの更新はなんだか
散漫な文章、ですが。
そんな、午前2時なのです。  


2009年08月06日 Posted by ごとうかずみ at 02:17Comments(2)考え事