学生

今日、大学の写真部に
行ってきました。

1,2度行ったことは
あったけれども。

これから、写真部の仲間入り。

暗室作業、愉しみです。

今週来週、モノクロで写真を撮ろう。

もう桜は
毛虫の季節、ですかね。


学生

学生

Rolleiflex SL35 Kodak Portra 160vc



同じカテゴリー(写真)の記事画像
my friend
mayonaka
内臓
Disney Dream
窓辺
朝
同じカテゴリー(写真)の記事
 my friend (2013-06-23 21:05)
 mayonaka (2013-05-16 10:33)
 内臓 (2013-05-06 23:49)
 Disney Dream (2013-04-30 00:18)
 窓辺 (2012-11-08 03:03)
  (2012-11-08 03:00)

2009年04月17日 Posted byごとうかずみ at 01:51 │Comments(4)写真

この記事へのコメント
これ夕方かなにかですか???
斜めから差す光が心地良いですね。

一枚目のようにコントラスティなライトシチュエーションが、
僕は結構苦手で、
ちゃんとした単体露出計を持ってないので、
シャドウの部分に合わせて測光することがなかなか出来ません。
三脚は持ち歩くようにしてるので、
自分の好きな絞りで撮ることができますが。

二枚目、ずいぶん開放しましたね。
綺麗な被写界震度です。



かずみさん、今何年生ですか?
なるだけ暗室作業が長く続けられるといいですね。
卒業してしまってはなかなか出来なくなってしまいますからね。

まずは目をつぶってフィルムをリールにまく練習からですね!
お互い頑張りましょ~

桜は芋虫の季節(笑)
初めて聞きました!

数人しか会ったことがありませんが、
部員のみなさんによろしく伝えておいてくださーい。
Posted by kaku. at 2009年04月17日 12:11
>kakuさん
今日は。
お返事が遅くなってしまって、申し訳ないです。
かずさんは4年生です。
これから暗室作業、覚えなくては。
何だか写真、分析されると暴かれているようで恥ずかしいですね。
日本に戻って来たら一緒に写真撮りましょう。
Posted by ごとうかずみごとうかずみ at 2009年04月19日 17:28
あ、なんかすいません・・
最近どうしても写真を見ると色々なところまで考えちゃうんです。
クラスで、他のクラスメートの写真に絶対コメントしなきゃいけないんです。

かずさんは4年生だったんですね。
僕はまだ4年生にはなれないので、
今となっては一つ先輩です。

卒業した後、どこで現像とプリントするか考え中です。
レンタル暗室なんかもいいんですけどねー
日本じゃ料金が高いかなぁとも思うんです。

暗室作業、覚えるの頑張りましょー
静キャンの暗室は分かりませんが、
浜キャンの暗室はクーラーが無いので、
夏は大変です。

そうですねー
ぜひ撮りたいですね。
SL35もポートフォリオも見てみたいです。
Posted by kaku. at 2009年04月20日 07:18
>kakuさん
静岡キャンパスも無いようですよ。
ううん、なんだか学生時代、という感じですね。

今日、現像作業教わりました。
良いですね。暗闇で作業するのは。
Posted by ごとうかずみごとうかずみ at 2009年04月23日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学生
    コメント(4)