椿の里

きのうは大野カメラさんの撮影会の日。

会場となったのは椿の里
雑貨カフェのサリーズガーデンやギャラリーも
あって、一日ゆっくり過ごせる場所。

椿の里 椿の里

椿の里 椿の里

椿の里 椿の里

花は女性だと思う。
横顔の方がきれいだったり。
人と同じように、大事に丁寧に撮らなくては。

ブロニカにもだんだん慣れてきました。

きのうは初めてお会いする方も多く
お話ししながら愉しい日曜日でした。

大野さん、いつも有難うございます。
ごとうはとっても愉しいです。

ZENZA BRONICA Ektar 100



同じカテゴリー(写真)の記事画像
my friend
mayonaka
内臓
Disney Dream
窓辺
朝
同じカテゴリー(写真)の記事
 my friend (2013-06-23 21:05)
 mayonaka (2013-05-16 10:33)
 内臓 (2013-05-06 23:49)
 Disney Dream (2013-04-30 00:18)
 窓辺 (2012-11-08 03:03)
  (2012-11-08 03:00)

2010年02月22日 Posted byごとうかずみ at 09:46 │Comments(6)写真

この記事へのコメント
お師匠サマ、昨日はご指導ご鞭撻のほど有難う御座いました。
写道とは如何なるものなるか、その奥深さ痛感致しました…

でも、花は女性か・・・素敵な言葉☆
だから、あーいう事を仰ったのですね、なんだか納得です。

すると小生、ばっさばっさ大胆にやっちゃったワケですね。。。笑
またご一緒できる日を楽しみにしております。
Posted by アキラ。 at 2010年02月22日 21:24
ダンサーのあきらさん

今晩は。撮影会の時は有難うございました。
とっても愉しかったです。
師匠なんてよして下さいー。
私まだまだおこちゃまですー。ご鞭撻下さいー。
また一緒に写真撮りたいです!たのしみにしてます。
Posted by ごとうかずみごとうかずみ at 2010年02月22日 22:34
お師匠さま。
昨日はありがとうございました!
かずみちゃんが撮るお花たち、色んな表情をしてますね。
花は女性かー(アキラくんと同じこと言ってみる)
あぁ私ももっと細やかに物事を見たい・・・
いつも楽しいアイデアをありがとうーー
かずみちゃんと話してると大野もとっても愉しいです。
Posted by とりこ at 2010年02月22日 23:27
とりこさん

今晩は。とっても有難うございました!
本も音楽も好きな人も愉しそう。な気がします。
皆さんと話しながら変えていっても
まだまだ良くなりそうですねー。
Posted by ごとうかずみごとうかずみ at 2010年02月23日 02:32
こんばんは。
先日はお付き合いありがとうございました。
1時間も遅刻してしまって1人で回るのを覚悟してたけど、
仲間がいて心強かったです(笑)
後藤さんのお写真はとても繊細ですね。
1枚1枚を大切に撮られてる姿、とても素敵でしたよ。
やっぱブローニーいいですね。
私もそのうち仲間入りするので、色々教えて下さいね。
まずは露出計を買わないと(汗)
Posted by あしたのかぜ at 2010年02月24日 03:47
あしたのかぜさん

おはようございます。
わたしも一緒に回れる方がいて心強かったです。
パンタリタまで一緒にいけてたのしかったです。
いつかカメラを抱えて雑貨屋さん巡りしましょうね〜
チーム6x6の仲間入りですね!
Posted by ごとうかずみごとうかずみ at 2010年02月24日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椿の里
    コメント(6)